そこのお前の外資系勤務と与太話ブログ

凡人が行く外資系企業勤務やキャリアの与太話や裏話。緩いのと辛いのまぜまぜ。人見知りやビビりだって人生案外イケるじゃんって思ってもらうための与太話。毎週月曜・水曜・土曜日更新予定

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

結果にひたすら一喜一憂する上司の話

目標数字の達成・非達成で一喜一憂する名物上司がいた。 目標数字は年間で達成する数字であって、月間でも週間でもない。 が、進捗を追いかけるために毎週単位で数字が出るわけだが、毎回結果が出るたびに大げさに喜んだり、怒り狂ったりする人だった。 soko…

職場の人とのシンクロ率をいかに上げるかって話

ご存知の通り、そこのお前は人見知りで臆病です。 そんなわけで初対面の人との関係づくりやスムーズで心理的障壁のないコミュニケーションができるまでにクソ時間がかかります。 新人でもあるまいにいい加減慣れろやって自分でも思うんですが、どうも人より…

【キャリア】外資系企業本社で感じた労働者<=>企業側の相互期待の違い

外資系企業に勤めて感じた日本と欧州の「働く」という認識の違いの話をします。 始めに断っておきますが、このスタイル、どっちが悪いとか欧州は進んでいて素晴らしい!なんて主張ではありません。 あくまで淡々と違いを述べるとともに、不自然なところは不…

上司に求められる完璧性と部下がありのままでいい文化について

今までは部下が完璧性を求められ、上司がありのままでいい文化だったようです。 タイトルと比べて、どっちがいいかの答えは不明であるが、まぁ片っぽだけが楽をできて、片っぽだけが頑張らされるという状況はどう見ても不公平感が漂います。 正直、Give and …

【裏技術】働き方改革全盛時代に“超真面目に会社員した”金銭的メリットーその2ー【キャリア】

超真面目に会社員した話その2 sokono-omae.hatenablog.com 前回は金銭的メリットの話がメインでしたが、今日はそれをいかにして達成したかについて話をしていきます。 なお、絶対に誤解されたくないのは、そこのお前、いわゆる「社畜」ではないという事です…

【海外比較】頑張りすぎちゃう日本の管理職と自分自身に要求の高い日本人の話【働き方】

今日は海外の話ではなく、日本の話をします。 sokono-omae.hatenablog.com 欧州の人の初対面の人と話すと、そこのお前が日本人であることがわかると、高確率でこういわれます。 日本は一生のうちに絶対に一度は行きたいと思っている! と。 いわゆる社交辞令…

【裏技術】働き方改革全盛時代に“超真面目に会社員した”金銭的メリットーその1ー【キャリア】

この超真面目、あえて “ ” をつけているのは、古い考え方でいう”真面目”を指すので、意図的に “ ” で括っています。 いろいろと生々しい話が出てきますが、特定とかやめてください笑(フリじゃない!) さぁ!今日は結構ガチで書いてきます! 具体的な数字を…

【働き方】外資系管理職の諦める技術と決める技術【仕事術】

そこのお前が尽くした上司の中で抜群に頼りになった上司がいました。 その人はともすればサイコパスと言われかねないぐらい他人の利益に興味がない上司でしたが、恐ろしく合理的ですべてがロジックに基づいて行動できる上司でした。 変な感情的スイッチもな…

【飯】ヨーロッパの食生活と日本時代からの変化 トップ10【海外生活】

海外生活に向けての飯の準備は万端かーーーーー!?!? というわけで、ヨーロッパ生活の前にインプットしたい方に向けて、食生活書いていきます ヨーロッパの食事、日本でもすでに様々な料理が一般化してきていると思います。 パスタ・ピザ・パエリア・アヒ…

働き方改革。働かせ方改革。働かされ方改革。働かれ方改革。

あーもうぐっちゃぐちゃ笑 というわけで、思ったことをつらつら書いていきたいと思います。 働き方改革。 そこのお前の会社にもがっつり波が来てます。 やれ、残業は何時間までだとか、頑張って効率化しろ!なんてね。 残業なし曜日とかいろんな施策・プレッ…

少年野球というブラック企業の疑似体験の話~大人編~

今週のお題「雪」 そこのお前は野球少年だった。 今では立派なヤクルトスワローズファンである。 20年変わらず真中が好きだ! さて、今回は前回の続き、少年野球がブラック企業の疑似体験だった話。 これを大人目線を持った時にどう見えるかを書いてみました…

少年野球というブラック企業の疑似体験の話~少年編~

子供ブラックな少年野球の話 そこのお前は野球少年だった。 いや、野球少年と呼ぶにも中途半端だったかもしれない。 まぁ、小学生時代はたまたま少年野球チームに所属していた。 元々、野球をどうしてもやらせたかったのと集団に溶けこませることを覚えさせ…

【あるある】「はじめてのかいがいきんむ」失敗4選【外資系企業】

今日は海外勤務でやらかした話を。 そもそも海外で暮らすのが初めてのそこのお前、いろいろな失敗がありました。 そう。すべてが新しい世界で、何もかもが「はじめてのおつかい」状態です。 笑い話も、笑えない話も、マジな話もアホな話もたくさんありました…

【純ジャパの英語】埒が明かず、英語漬けにされた話【地獄】

純ジャパが初めて英語漬けにされたスパルタの話 スパルタ先輩:「今日からお前は英語マシンだ!」 そこのお前:「え、おれすか?」 スパルタ先輩:「そうだ!お前しかいない!」 そこのお前:「。。。頑張ります。。。」 数日後・・・ スパルタ先輩:「うそ…

【純ジャパの英語】日本語習得の並外れたコスパの悪さと日本人が背負う他言語習得への高い壁【環境】

純ジャパは英語よりも先に日本語って大変だよねって話 そこのおまえがきょうはかんじしゅうとくのむずかしさとにほんじんのげんごについてかたります。 !?!?! 純ジャパの人にとってはむしろ読みづらいですね。 これを漢字にすると そこのお前が今日は漢字習…

【キャリア】法曹になることが本当に儲かるかずっと考えていた話【進路】

働き方改革の蚊帳の外の最強戦士たちのエグさの話 法曹と進路を迷っている方がいたら、こんな考え方もあるんだよ~っていうご参考にしていただければと思います。 さて、そこのお前は大学時代、法律を専攻していました。 なんなら、弁護士になりたいなと思っ…

ヨーロッパは全員のびのび暮らしていて、幸福で先進的という幻想

欧米は日本より優れているという思い込み 正直、そこのお前もそういう幻想を抱いていた。 どうしてだろうか。 バブル崩壊後に生まれた世代で日本のネガティブトレンドまっただ中で育ったからだろうか。 新聞を見てもニュースを見ても日本はヤバいとか海外は…

【進路】コンフォートゾーンを抜け出そうとすると働く慣性の話【成長】

人間関係の無意識の慣性の話 人はどこで大化けするかわからないけれども、今ある人間関係がそれを妨げることがあるという話です。 子供時代、どうしても理解できなかったことがある。 小学校の時は特に気にならなかったが、中学校=>高校と進むにつれて増え…

【裏技術】グループディスカッションの立ち回り・駆け引きの話【就活】

どーも、そこのお前です。 最近就活関連の記事を書いていたらいろいろ思い出してきました。 そこのお前、グループディスカッションでは無敗でした。 sokono-omae.hatenablog.com 事実、グループディスカッションをするステージで落ちたことは一度もありませ…

【就活】グループディスカッションで勝つきっかけをくれた本について

就活のグループワークの話 グループディスカッション。グルディス・グループワーク・GD・ジーディー・Etc Etc。。。 様々な呼び名で多くの企業が実施が実施する。 対策本も溢れ、様々なアドバイスが玉石混交で乱れ飛ぶ。 当初導入した時の本来の目的は忘れ去…