そこのお前の外資系勤務と与太話ブログ

凡人が行く外資系企業勤務やキャリアの与太話や裏話。緩いのと辛いのまぜまぜ。人見知りやビビりだって人生案外イケるじゃんって思ってもらうための与太話。毎週月曜・水曜・土曜日更新予定

新人は「会社に居場所がない。」と感じやすい話

「居場所がある感」は案外人を支配する。 居場所。 案外定義が難しいし、人によっても感じ方が違う。 自分が自分らしくいられるところ と表現する場合もあれば 自分がいることで成立するところ と表現する場合もある。 または 危険がない安心・安全なところ …

人を巻き込む力とかいう人騒がせ処世術の話。

結局、声がでかいやつが人を巻き込むって話。 人を巻き込む。 近年いろんなところで連呼されるあたかも普遍的に必須とされてきたかのような幅を利かせているスキルだ。 社会人用の自己啓発書にもこのテーマで書かれた書籍はたくさんあるし、就活中でも人事が…

「管理職が自分の10分の為に部下の1時間をとる」時の話

管理職の10分はどこまで重要か? 朝令暮改・右往左往。。。 いろいろな言い方がありますが、まぁ要は上流で1ミリずれると下流ではもっと大きなずれが生じます。 上流から下流までが長ければ長いほど末端の動く距離は大きくなります。 その中でガンガン振り回…

自己否定学習ができないことが恐ろしい話

忘れられる自己否定の重要性 自己肯定感という言葉が踊るようになって久しいと思います。 自信を持ちなさい 自分が自分であることを貫きなさい。 ゆとり教育や褒めることが正義とする教育のトレンドも一貫してこの点を強化する傾向にあります。 ありのままで…

【仕事】伝染する「まぁいいか」症候群【慣れ】

集団に蔓延するまぁいいかの病理 上司はメールなんて返さないもんだと思っている人がいる。 部下がそれを意識して備えることはよくあるが、上司側でそれでいいと思っている人がいるから困ったもんだ。 中にはメールをすべて読んでいると思うな! と堂々と宣…

耳が痛い話を聞きたい人に伝えたい話

耳が痛い話にまつわるあれこれ 耳が痛い話は聞かなきゃいけないとわかっていても聞くのは嫌だし、時には怖い。 ですが、成長の過程では絶対に必要な物であり、愛のある人のそういう話は後々大きな支えになったりするものだ。 が、今日では、耳の痛い話を聞け…

日本人は伝わらないっていう経験をすることがめちゃくちゃ少ないって話

最近、いろいろ思ったことがあります。 欧州での生活を経験して感じたことをメインに書きます。 コミュニケーションのどの部分に力点を置くかについて、日本に戻っても考えなければならない話題ですので、今のうちに書いておきます。 伝わらないっていう経験…

部下を迷わせない上司が最強だって話

よい結果を出せる人は迷わないし、迷わせないって話 明確なゴールとその条件の理解 経験の有無・対応方法の練度 回避策・逃げ道の設定 明確な優先順位 これらがきちんと定まらない場合、常に様々な迷いを生み出すことになる。 最近、面白い本を読んだ。 めち…

叱る技術も難しいが、褒める技術を身に着けるのはもっと難しい話

褒め上手はモテると昔からよく言われてきました。 それは男でも女でも変わりません。 人は褒めてもらうことで喜びを感じ、自分自身の考え方・行動に刺激や影響を受けるのです。 この褒めるスキルが非常に高い人は社会的に人望や信頼を大いに獲得できると皆が…

モノマネが上手い人は英語が上手くなる話

案外聞き取りにくい日本語式英語発音 なぜ日本人は日本語発音がなかなか抜けないのか。 そこのお前もある程度しゃべれるようになった今でも少し日本語っぽい発音は出てしまいますが、だいぶ抜けてきました。 自分の英語の発音が通じなくて困った経験は多くの…

今こうしてブログを書いている理由

そこのお前がブログを継続する理由の話 そこのお前は紆余曲折を経て、ブログを書くようになりました。 最初は恐る恐る書いていたこともあるのですが、最近はようやくビビりが取れてきました。 sokono-omae.hatenablog.com やっぱり続けないと何ともできない…

【キャリア】貰った分の給料の仕事しかしないという危うい発想【収入】

報酬分の労働しかしない。という考え方の危険性 論理的には正しいです。 報酬をもらえる以上の仕事をする義務などありません。 ですが、この主張、文脈的にはこれぐらいのお金しかもらえないんだったらこれぐらいの仕事しかしねぇや! なんてふてる場面とか…

【人生】環境選びの4要件~高校野球で控えを経験して~【キャリア】

そこのお前は高校野球球児でした。 が、大して強くもない高校の控えでした。 日の当たらない3年間 練習はそこそこ激しいものでしたし、真面目にやる部活でした。 その中でついぞ一度も日の目を見ることがなく、控えでした。 心理的には地獄の3年間 野球がう…

【海外赴任】もう一周欧州生活を繰り返すとしたらどうしたか?その2【人生】

さて、続きです。 もう一度欧州赴任をループできたとしたら? 前回の、なぜ違いにアジャストできなかったかという点についての続きです。 ここからはどのような行動をとればよかったか?という点を突き詰めていきます。 1周目で不足だった点。 具体的な話は…

【海外赴任】もう一周、欧州生活を最初から繰り返すとしたら?その1【キャリア】

欧州生活は非常に悔しい想いの残るものでした。 自分自身への期待や想像を超える1年にはできませんでした。 ある程度やれるという手ごたえはあったものの、克服しきれなかった大きな課題を認た年でした。 sokono-omae.hatenablog.com やはり日本で出来たよう…

できる・できないの押し問答の罠の話

人の言う「できる・できない」に超大きな幅がある話 仕事において、できる・できないを判断するのは道路の信号のように3色+方向限定のようなシンプルな構図にはできていない。 もっと複雑な事情や現実があり、怪奇で様々な心理が絡み合っている。 特に問題…

【海外赴任】過度な期待は禁物!海外生活!って話【人生】

憧れの海外赴任・海外生活はいつしか日常へ 海外赴任・海外生活 夢を抱く人にとっては憧れの一つかもしれません。 そんな海外赴任に強いあこがれと魅力を抱く人に読んでほしい話。 海外赴任・海外生活の魅力はどこから来るか。 みんなができるとは限らないち…

【ライフハック】戦略的カフェイン使用のすすめ【ドーピング】

カフェインは脳に許された合法ドーピング そこのお前はカフェインに非常に弱いです。 弱いというのはどういう意味かというと、効きすぎるという意味です。 カフェインを取るとハイになります。 もしかしたらアルコールなんかよりも質が悪いかもしれません。 …

【海外赴任】ぶつかった壁と人見知りの限界【英語】

海外生活でぶつかった最も大きな壁の話 か、敵わねぇ。。。 最も悔しい根元からボッキリとイキそうな挫折がそこにはありました。 そこのお前は欧州本社機能での勤務にていくつか悔しい想いを経験しました。 個人的には日本人が海外に出ても案外普通にやって…

【偏見】一人っ子社会【謎理論】

一人っ子はいつもネガティブなイメージが付く 皆一度は経験したことがあるはず。 世の中には様々なステレオタイプや偏見があります。 生まれた年代、国民性、血液型、家族構成、etc etc そんな中では血液型占いよりははるかに信ぴょう性のある家族構成による…

【転職】収入で企業を選ぶときは上限を見てみようって話【キャリア】

活発なキャリアを歩む若い世代に読んでほしい話 特に収入向上を求めて転職を視野に入れる方に考えてほしい話 収入向上が転職のすべてではありませんが、収入の高さを最優先に決める人もいると思います。 今日の話は収入が全てじゃない人向けではありません。…

相互リスペクトがない男女平等は理想どころか見るに堪えない程醜い件

平等論者の皮をかぶったクレーマーの話 男女差別でも年齢差別でも国籍差別でも宗教差別でも同じ話だが、お互いに敵愾心むき出しの論調で平等を盾にお互いを批判する光景は見るに堪えない程醜い。 これだから男は これだから女は。 これだから日本人は これだ…

【人間】偉ぶるのは気持ちいいっていう話【本能】

どうも人間として出来が悪いんじゃないかと思ったりします。 まぁまだまだ未熟な人間なのでしょう。 そこのお前は人生の様々な場面で自慢や上から目線など傲岸不遜な態度になる時があります。 悪く言えば調子乗り それで痛い目を見たことも何度もあります。 …

緊張がなくなった途端に思考力が低下した話

緊張がもたらす人生の充実感 そこのお前は一時期、仕事におけるプレッシャーが完全に抜けた時期があります。 非常に短い期間ではありましたが仕事において一息つくという状態です。 それまでは若手としてキャリアを積む過程でどんどん挑戦をしなければならな…

【人生】人が人をコストとして認識する悲しい現実とその末路【企業】

社員の価値や実力はお金や給料では測れない 企業運営において、人はコストである。 今日では当然の考えであって、人件費は管理会計における主要費目だ。 が、コストであるものの、必要不可欠であり、人の質が企業の質を変える。 だからこそ、人の価値はお金…

まぁいいか!ぐらいの方が管理職はうまくいくって話

予想外に弱い人と妥協できない人には管理職は苦しい ある上司がいた。 非常に真面目で誠実な人柄の上司だ。 様々なことを考えながら配慮できる心構えを持った人だ。 部下時代から周囲の信頼も厚く、頼りにされる人材だった。 いくつか背景がある。 その上司…

【生きる】給料って結局不平等だよねって話【謎理論】

引きずりおろし合うより引き上げあう世界へ いつも思うんですが、給料って不平等な制度じゃありません? たくさん貰える側に入れればいいですけど。。。 がだ、手っ取り早い話が、自分のコントロールできない範囲の話を気にするのはやめた方がいいと思ってい…

【与太話】武勇伝を語る人がその武勇を見せてくれた試しがない話【謎理論】

武勇伝!武勇伝!!武勇伝でんデデン伝っ!!! ジジエンタルラジオです! よろしくお願いします! おっちゃんいつものやったげて Oh、聞きたいか俺の武勇伝 その凄い武勇伝を言ったげて 爺の伝説ベストテン! Let’s Go!!! 昔は3徹当たり前! すごい!今…

【外資系企業】外国人で中間管理職を務めるのは非常に難しい話【海外】

外資系あるあるなのですが、頻繁に海外支社や海外本社から外国人が派遣されてきます。 ですが、海外の人がローカルの中間管理職(例えば課長級)をやるのは非常に難しいです。 どんな外国人がやってくるのか 彼らが日本に縁やゆかりがあることは非常にめずら…

達成した結果より、新たにできるようになった事を褒めるべきという話

成長意欲を掻き立てる動機づけの話 そこのお前は外資系企業所属です。 つまり、何でも定量化して数字目標を作り、結果で人を評価します。 sokono-omae.hatenablog.com 個人評価もそうですし、チームとしての評価や会社としての評価もすべてそうです。 結果を…